COPECOフルーツティーの原材料

COPECOのフルーツティーの原材料へのこだわりと、どのような取り組みをしているのかまとめてみました。単純には果物を乾燥してドライフルーツにしているのですが、普通にスーパーなどで販売しているフルーツを乾燥させてもおいしいものにはなりません。

また、一般的なドライフルーツって砂糖にフルーツを漬け込んで作るので本当に未熟な果実を使っていたりします。それはそれでいいのかもしれないと思うのですが、砂糖を使わず無添加で仕上げると食べられるものではありません。

砂糖を使わずシンプルな加工で素材の味わいがストレートにでるCOPECOのドライフルーツはおいしい果物がないとなりたたないものとなっております。

良い原料を適正な価格で譲ってもらうため、どうしてもそれなりな価格になってしまうのですが、味わいや見た目、使用する用途などで納得していただけるように努力しています。

かたすみフルーツLAB.

国産ドライフルーツと無添加フルーツティーで「エシカル&リアルフェアトレード」を目指す企業、かたすみ(果+実)の情報サイト。 農家さんのこと、商品のこと、スタッフのこと、快適な職場環境作りへの取り組みなどもお知らせします。

0コメント

  • 1000 / 1000